世界には数多くの特殊部隊が存在し、彼らはどれも超人的な訓練を積んだ精鋭ぞろいです。テロ対策から要人保護、危険度MAXな作戦まで、彼らの任務は多種多様。今回はそんな“世界最強”と呼ばれる特殊部隊のなかでも、注目度抜群の10チームをランキング形式でご紹介します!さあ、あなたの推し特殊部隊はランクインしているでしょうか?
第10位:オーストラリア陸軍特殊空挺連隊(Special Air Service Regiment/SASR)

オーストラリアのSASRは、イギリスのSASの流れを汲むエリート部隊です。灼熱の砂漠から熱帯雨林まで、地球上のあらゆる環境に対応可能な高いサバイバル能力が魅力。極限状態でも冷静に任務を遂行する姿は頼もしさ満点です。
第9位:フランス国家憲兵隊治安介入部隊(Groupe d’Intervention de la Gendarmerie Nationale/GIGN)

人質救出や対テロ作戦のスペシャリストと言えば、フランスのGIGN。空港や航空機での作戦にも定評があり、映画さながらのスピード感で事件を解決します。体力と精神力、どちらも極限まで鍛え上げられている“絵になる”特殊部隊です。
第8位:ドイツ連邦軍特殊部隊(Kommando Spezialkräfte/KSK)

厳しい基準で選抜されたドイツ陸軍のKSKは、高い判断力と綿密な作戦計画が特徴。市街地戦からゲリラ戦まで幅広く対応でき、連携を重視した完璧なチームワークで電光石火のミッションを遂行します。真面目な国民性を象徴するような、精密かつ頑強な特殊部隊です。
第7位:カナダ統合特殊作戦部隊(Joint Task Force 2/JTF2)

カナダ軍の最強戦力ともいわれるJTF2は、知名度こそそれほど高くないものの、あらゆる作戦環境に柔軟に対応できるオールラウンダー。厳寒の地でもへっちゃらな寒冷地訓練はまさにお手のもの。北の大地から繰り出す“世界基準”の実力者です。
第6位:ポーランド特殊作戦部隊GROM(Grupa Reagowania Operacyjno-Manewrowego/GROM)

“稲妻”を意味する名の通り、電撃的な突入と即応力が持ち味のGROM。ポーランド軍が誇る特殊作戦部隊で、拠点制圧や人質奪還などで多くの実績を残しています。精鋭揃いのヨーロッパ勢のなかでも、独自の地位を確立している注目の部隊です。
第5位:ロシア連邦保安庁アルファ部隊(Spetsgruppa Alfa)

ロシアの“Spetsnaz”の一角を担うアルファ部隊は、突出した身体能力と豊富な実戦経験が魅力。ロシア国内外のテロ対策を中心に、火力・スピードともに超攻撃的なスタイルで知られています。極寒の地で培われた屈強な精神力も折り紙付きです。
第4位:イスラエル国防軍総参謀本部偵察部隊(Sayeret Matkal/サイェレット・マトカル)

常に中東の火種を抱えるイスラエルで、最高峰の特殊部隊として君臨するサイェレット・マトカル。情報収集や先端技術を駆使した作戦を得意とし、世界的にも非常に高い評価を受けています。頭脳戦から電撃作戦まで自在にこなす“用意周到”エキスパートです。
第3位:イギリス陸軍特殊空挺部隊(Special Air Service/SAS)

特殊部隊の代名詞ともいえるのが、イギリスのSAS。第二次世界大戦から続く歴史と伝統に裏打ちされた戦闘技術は、各国の特殊部隊のモデルにもなっています。“Who Dares Wins(挑む者が勝つ)”のモットーどおり、不可能を可能にする勇気と大胆さが光る存在です。
第2位:アメリカ海軍特殊部隊/ネイビーシールズ(United States Navy SEALs)

海・空・陸(Sea, Air, Land)の頭文字をとった名前通り、水中から空挺降下まで何でもお手のもの。ビンラディン襲撃作戦などで知られるように、世界で最も忙しく、実戦経験も豊富な特殊部隊です。高い身体能力と最新装備で任務を完遂する頼もしさは圧倒的。
第1位:アメリカ陸軍特殊作戦部隊デルタフォース(1st Special Forces Operational Detachment-Delta)

栄えある第1位は、米軍最強の呼び声が高いデルタフォース。極秘任務が多くベールに包まれた部隊ですが、その存在感は軍事ファンのみならず世界に知れ渡っています。SASから多くを学んだとも言われ、対テロ、要人奪還、潜入作戦などを超高水準で実行。まさに“最強”の名がふさわしい部隊でしょう。
まとめ
以上、世界の特殊部隊ランキングトップ10でした。どの部隊も、それぞれの国が誇る究極のプロフェッショナルたちであり、彼らが日々鍛錬を重ねているからこそ、私たちが安全に暮らせるのかもしれません。映画やゲームとはひと味違う、本物の緊張感と高揚感が詰まった特殊部隊の世界。これからも彼らの活躍から目が離せませんね!