エンタメ

世界の美しい庭園ランキングTOP10

「次の旅はどこへ行こう?」――そんなあなたに、世界が誇る庭園を厳選してお届け!名画のようなシンメトリー、自然が織りなす色彩、歴史と文化が香るストーリー。さあ、ランキング10位から1位まで一気に駆け抜けましょう。

第10位 ジャルダン・マジョレル(Jardin Majorelle)/モロッコ

引用:https://www.jardinmajorelle.com/lejardin/

アラビアンブルーに染まった建物と、サボテン&ブーゲンビリアのコントラストが鮮烈。イヴ・サンローランが愛したこの庭は、マラケシュの乾いた空気に映える“色彩のオアシス”です。歩くだけでエキゾチックな香りに包まれます。

第9位 ロングウッド・ガーデンズ(Longwood Gardens)/アメリカ

引用:https://www.visitphilly.com/things-to-do/attractions/longwood-gardens/

フィラデルフィア郊外に広がる1,000エーカー超の“庭園テーマパーク”。四季折々のフラワーショー、宙を舞う噴水ライトアップ、温室に潜む巨大アマゾンリリー…見どころ豊富で一日では遊び尽くせません!

第8位 キュー王立植物園(Royal Botanic Gardens, Kew)/イギリス

引用:https://www.kewgardenstickets.co.uk/royal-botanic-gardens-at-kew/

世界最大級の植物標本数を誇るユネスコ世界遺産。ヴィクトリア調温室「パームハウス」や空中回廊「ツリー・トップ・ウォーク」は、まるで“緑の博物館”。ガーデニング好きなら垂涎ものの研究施設も。

第7位 ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)/シンガポール

引用:https://www.gardensbythebay.com.sg/

近未来映画から飛び出したような“スーパーツリー”が夜に光り、園内にSF感をプラス。巨大ドームでは高山から地中海までを人工気候で再現しています。ハイテクと自然が共演する、21世紀型ガーデンの決定版!

第6位 ヴィラ・デステ庭園(Villa d’Este Gardens)/イタリア

引用:https://www.villadeste.com/5-star-hotel-on-como-lake/gardens/

ローマ郊外ティボリに息づくルネサンス庭園。500基超の噴水が奏でる水のシンフォニーは圧巻で、階段状に連なるテラスからはアルプスを思わせる清涼な風が吹きます。昼は荘厳、夜はロマンチックです。

第5位 兼六園(Kenrokuen Garden)/日本

引用:https://www.rediscovertours.com/japan/cultural-activities/kenrokuen-garden/

「宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望」の六勝を兼ね備える金沢の名園。雪吊りが張られた冬景色から、花菖蒲が揺れる初夏まで、四季の移ろいを凝縮した“日本の美”が息づきます。

第4位 ブッチャート・ガーデンズ(The Butchart Gardens)/カナダ

引用:https://victoriabuzz.com/2022/04/butchart-gardens-ranked-one-of-the-most-beautiful-gardens-in-the-world/

石灰採石場跡を奥様がコツコツ改造――というドラマチックな誕生秘話があるここは、色とりどりの“サンクンガーデン”や香り高い“イタリアンガーデン”など、寄せ植えテクの宝庫です。夜のイルミネーションも必見です。

第3位 ヘネラリフェ庭園(Generalife Gardens, Alhambra)/スペイン

引用:https://www.kimkim.com/e/tour-the-alhambra-generalife-gardens-in-granada

アルハンブラ宮殿の“離宮”にあたるイスラム式庭園。水路が導く涼風と、オレンジの花の甘い香りが漂います。アンダルシアの太陽の下、石のレース細工と木陰が織り成すコントラストに心を奪われます。

第2位 ヴェルサイユ宮殿庭園(Gardens of Versailles)/フランス

引用:https://www.parisinsidersguide.com/versailles-gardens.html

ルイ14世の“絶対王権”を可視化したシンメトリーの極致。グランカナルへ一直線に伸びるアレ・ロワイヤル、鏡の回廊を反映する噴水――視界の先すべてが計算され尽くしたバロックの舞台装置です。

第1位 キューケンホフ公園(Keukenhof Gardens)/オランダ

引用:https://amsterdamexperiences.nl/blog/the-highlights-of-keukenhof-tulip-gardens-in-2025/

世界の春がここに集結! 700万球ものチューリップが咲き乱れ、風車と運河が絵本の挿絵さながら。開園はわずか8週間という“儚い楽園”ゆえ、訪れた者だけが味わえる鮮烈なカラーパレットが広がります。

まとめ

10の名園、それぞれに物語と個性が光ります。人工美か自然美か、歴史か未来か――あなたの感性がときめく庭こそ次の旅先。さあスーツケースにカメラと好奇心を詰め込んで、世界の“緑のステージ”へ飛び出しましょう!