エンタメ

世界の美しい洞窟ランキングTOP10

世界はまだまだ探検しがいのあるワンダーランド。特に地下世界は、まるで地球がひそかに隠していたアートギャラリーのようです。今回は、思わずヘッドランプを握りしめて飛び出したくなる「世界の美しい洞窟ベスト10」をご案内。10位からカウントダウンでどうぞ!

第10位 ワイモト・グロウワーム洞窟(Waitomo Glowworm Caves/ニュージーランド)

引用:https://www.relaxingjourneys.co.nz/blog/exploring-waitomo-glowworm-caves/

南半球の夜空をそのまま閉じ込めたかのような洞窟。天井いっぱいに光るツチボタルの青白い光は、まさに宇宙旅行級の幻想体験。ボートに身を任せ、静寂のなかで天然プラネタリウムを堪能しましょう。

第9位 リードフルート洞窟(Reed Flute Cave/中国・桂林)

引用:https://www.wendywutours.com.au/china/guilin/reed-flute-cave/

色とりどりのライトアップが石筍(せきじゅん)や石柱に映え、まるで巨大なステンドグラスホール。自然とネオンのコラボに「これCGじゃないの!?」と疑いたくなる写真が量産できます。

第8位 フィンガルの洞窟(Fingal’s Cave/スコットランド)

引用:https://www.unrealengine.com/fr/developer-interviews/the-design-of-inua-an-smu-guildhall-student-game

六角柱の玄武岩柱がびっしり並んだ神秘の音楽ホール。荒々しい北海の風景と荘厳な造形美が同時に味わえます。

第7位 青の洞窟(Blue Grotto/イタリア・カプリ島)

引用:https://www.motoscafisticapri.com/

船底から差し込む太陽光が海をまるでブルーサファイアに変える、地中海屈指のフォトジェニック洞窟。入口がとにかく狭いので、潮位が合わない日はおあずけ。「一期一会」度も高ポイント。

第6位 マーブルカテドラル(Marble Caves/チリ・パタゴニア)

引用:https://www.outdooractive.com/en/poi/patagonia/las-cavernas-de-marmol-puerto-rio-tranquilo-/801957111/

パタゴニアの氷河湖に浮かぶ、絹のように滑らかな大理石の彫刻群。ターコイズブルーの水面が天井に反射し、洞内は360度アクアリウム。カヤックでしか近づけないという“ひと手間”が冒険心をくすぐります。

第5位 クリスタル・アイスケーブ(Crystal Ice Cave/アイスランド)

引用:https://expertvagabond.com/crystal-ice-caves-iceland/

毎年冬だけ姿を変えて現れる氷の宮殿。青氷(ブルーアイス)のアーチは、光を透かすたびにサファイアからトパーズへと色を変える万華鏡。溶けてしまえば跡形もない限定の絶景です。

第4位 ジェノラン洞窟(Jenolan Caves/オーストラリア)

引用:https://bluemountains-australia.com/blue-mountains-experiences/jenolan-caves/

地球最古級・3億5千万年前の石灰岩迷宮。巨大なホール、地下河川、コウモリの群れ…多彩すぎる見どころを抱え「洞窟界のデパート」と呼びたい充実ぶり。ライトショーツアーで没入感MAX!

第3位 シュコツィアン洞窟群(Škocjan Caves/スロベニア)

引用:https://brezovir.si/en/skocjanske-jame/

世界最大級の地下渓谷を擁し、そのスケールは“地下版グランドキャニオン”。橋の上から眼下へ轟音とともに消える川を見下ろすと、膝が思わずユラリ。ユネスコ世界遺産の看板に偽りなしです。

第2位 カールスバッド洞窟群(Carlsbad Caverns/アメリカ・ニューメキシコ州)

引用:https://rvshare.com/blog/the-indigenous-history-of-carlsbad-caverns-national-park/

地底300mに広がる「ビッグルーム」は、自由の女神像が余裕で収まるサイズ感。石灰華が織りなすカーテンやシャンデリアは、シックな色合いで“大人のラグジュアリー”を演出。夏の夕暮れは大量のコウモリが一斉に飛び立つショーも必見。

第1位 ソンドゥーン洞窟(Son Doong Cave/ベトナム)

引用:https://edition.cnn.com/travel/article/vietnam-hang-son-doong-cave/index.html

2013年に観光解禁された“地球最大の洞窟”。幅150m・高さ200m・全長9km超えの空間には、地下ジャングルや雲が流れるエコシステムが自立。洞窟というより「地下にもう一つの惑星があった」レベルの衝撃で、探検家たちの憧れ筆頭です。

まとめ

いかがでしたか? 地上の絶景も素晴らしいけれど、地下には光も色もスケールも予想外のアドベンチャーが待っています。暗闇の先に隠れているのは、地球が長い年月をかけて彫り上げた“天然のアートピース”。旅の次なる目的地リストに、ぜひこの洞窟たちを加えてみてください。ヘッドランプの充電はお忘れなく!