恋人と過ごす時間は楽しいものですが、ときどき思わず「え、なんで?」とツッコミたくなるようなルールを提案されること、ありませんか?今回はそんな「謎ルール」の数々をランキング形式でご紹介します!笑えるものばかりなので、ぜひ読んでみてくださいね!
第10位:「デートの日は同じ色の靴下を履くべし」
「お揃い感を出したい!」という意図らしいけど、靴下なんてほとんど見えないし!しかも「片方でも違う色だとバツゲーム」とか言い出す始末…。デート前に靴下探しで一苦労です。
第9位:「アイスは必ず一口目をあげること」
「愛情の証」だそうです。でも、自分が食べたいフレーバーを奪われる気持ち、わかってほしい…。特に相手が「一口」じゃなく「三口」くらい食べるタイプだったら地獄。
第8位:「LINEの既読を30分以内につけること」
「心配だから」と言いつつ、実際はただの寂しがり屋なだけ。返信を急かすのはNGだけど、30分ルールってどこから来たの…?
第7位:「お互いの家では必ずスリッパを履くこと」
「清潔感が大事!」ってわかるけど、準備されてるスリッパがちょっとダサいのがツボ。
第6位:「待ち合わせでは必ず3分遅れてくること」
「待たされるのは嫌だけど、待つのは好き」という謎理論。結局こっちが5分早く着いても、3分遅れないと怒られる矛盾。
第5位:「一緒に買い物に行くときは全て試着を見せること」
「ファッションチェックしたい」とのことだけど、こっちは疲れるし、周りのお客さんの視線が気になる…。いつの間にかファッションショー状態に。
第4位:「写真は必ずフィルターありで撮ること」
「美しさが大事!」って、フィルターなしの顔はダメなの!? しかもフィルター選びに時間がかかって、撮るまでに気力を奪われることもしばしば。
第3位:「一緒に寝るときは必ず手をつないで寝ること」
ロマンチックだけど、朝起きると腕が痛い!寝返りを打ちたくても気を使うし、結局寝不足になりがち。
第2位:「デート後の帰宅報告は1時間以内に!」
心配する気持ちの表れだけど、「たった今別れたばっかりなのに!?」と突っ込みたくなる人多数。家に着く前にタイムリミットが来そう。
第1位:「デート中、スマホはリュックにイン!」
スマホを触りすぎてデートに集中できない恋人が思いついたらしい。でも「リュック限定って何?ポケットじゃダメ?」と聞きたくなるよね。
恋人からの謎ルール、よく考えるとどれも愛情表現の一環。でも、その「愛」がちょっぴりズレてるからこそ面白い!皆さんも、自分の恋人ルールをチェックしてみてね。もしかすると、もっと面白い“恋愛スパイス”が隠れているかも?
併せてこちらもご覧ください!
・【恋愛相談の前に!】40テーマに分けた、恋愛の質問・悩み解決方法まとめ
・【全40テーマ】面白い♡恋愛あるあるまとめ