“ラグジュアリー”という言葉がこれほど似合う世界は他にありません。ジュエリー顔負けのカットを施したクリスタルボトル、希少な天然香料――今回は、そんな“桁違い”の香水たちを価格順にランキング形式でご案内します。第5位から第1位まで駆け上がりながら、一本ごとにその魅力とストーリーを掘り下げていきましょう。
第5位:バカラ「レ・ラルム・サクレ・ドゥ・テーベ」(Baccarat Les Larmes Sacrées de Thèbes)

引用:https://www.excellencemagazine.luxury/the-7-most-expensive-perfumes/
ピラミッド形のクリスタルにアメジストのキャップ――古代エジプトへのオマージュを詰め込んだ“涙”の名香。ミルラとフランキンセンス、アンバーグリスが織り成す官能的な香りは、ひと嗅ぎで神殿へタイムスリップしたかのよう。1オンス6,800ドルという価格ながら、限定3本という希少性でコレクターの的です。
第4位:クライヴ クリスチャン「No.1 インペリアル マジェスティ」(Clive Christian No. 1 Imperial Majesty)

引用:https://us.clivechristian.com/blogs/british-heritage/imperial-majesty
バカラ製クリスタルに18Kゴールドの首飾り、さらには5カラットのダイヤモンド――グラス越しに王冠が見えるかのような威容。ジャスミンやイランイラン、サンダルウッドが重厚に重なり合い、まさに“帝王”の香り。500 mLで21万5,000ドルです。
第3位:ブルガリ「オペラ・プリマ」(Bulgari Opera Prima)

引用:https://beta.fragrantica.com/perfume/Bvlgari/Opera-Prima-25949.html
ヴェネツィアの名門ヴェニーニ製作によるアンフォラ(古代ローマの壺)型ボトルを、金箔と250カラットのシトリンでデコレーション。シトラス、オレンジブロッサム、ムスクが奏でる“地中海の序曲”は、ブルガリ130周年を祝うために一度だけ調香された一点物。価格は23万5,000ドルで、既にプライベートコレクションに収まっています。
第2位:DKNY「ゴールデン デリシャス ミリオンダラー フレグランス ボトル」(DKNY Golden Delicious Million Dollar Fragrance Bottle)

引用:https://moodiedavittreport.com/dkny-golden-delicious-fragrance-inspires-million-dollar-flacon/
ニューヨークのスカイラインをダイヤとサファイア2,909石で描いた“金のリンゴ”。ボトルデザインはジュエラーのマーティン・カッツ、価格はその名の通り100万ドル。売上は慈善団体「Action Against Hunger」に寄付され、香り以上にハートも温まる一作です。
第1位:スピリット・オブ・ドバイ「シュムーク」(Shumukh by The Spirit of Dubai / Nabeel)

引用:https://www.fragrantica.com/perfume/The-Spirit-of-Dubai/Shumukh-54998.html
“頂点にふさわしい”を意味するアラビア語の名を冠し、3,571粒のダイヤモンドと真珠、18Kゴールドで飾られた高さ1.97 mの巨艦ボトル。インド産アガーウッド、ターキッシュローズ、ムスクなど、貴石級の香料を惜しみなくブレンド。価格は129万ドル――展示されれば人だかり、ひと噴きすればニュースになりそうです。
まとめ
香りは目に見えないアクセサリー。しかし、今回のトップ5は“見えない”どころか、見た瞬間に息を呑む芸術品ばかりでした。ボトルに施された宝石や職人技、希少な天然素材――そのすべてが値札以上の物語を放っています。もしも宝くじが当たったら?まずは好きな香調を決めてから…いや、その前に防犯対策をお忘れなく!